久しぶりのひとり時間♪ 推しに会いに上映会へ!

子育て・日常

今日はずっと楽しみにしていた

とある声優さんの上映会へ行ってきました!

娘を旦那にお願いして、久しぶりの“ひとり時間”♪

朝からバタバタ準備したけど、全部含めて最高の1日になりました!

☀️朝の準備はバタバタ!

起きたいのに眠すぎてなかなか起きられず…。

でも**「今日だけは!」と自分に言い聞かせて**、やっと布団から脱出!

まずはお手紙を書いて、

昨日メルカリで売れた商品を梱包&発送。

その後メイクをしようと思ったら…娘が起きてきて中断(笑)

今日は雨だったのでコインランドリーにも行って、

時間を上手くやりくりしながら朝からフル稼働でした!

✅ 忘れ物は厳禁!推し活三種の神器!

出発前に何度もチェックしたのは…

この3つだけは絶対に忘れちゃいけないやつ!!

  • チケット
  • お手紙
  • ペンライト

水筒も持参で、今日は完全装備♪

☔️ まさかの傘破損!?でも楽しい思い出に

ダイソーでペンライト用の電池を購入!

…の直後、傘の先が道の隙間に挟まってまさかの破損(笑)

でもそれすらも、今日という特別な日の思い出に!

会場の最寄り駅に着いたら、旦那の好きなあんぱん屋さんを発見。

ちゃんとお土産も買ってから、上映会の会場へ向かいました♪

感動とびっくりが詰まった上映会

上映会では、大阪LIVEのMCが思い出されて、しみじみ…。

やっぱりあの言葉たちって背中を押してくれる。

本当に、円盤化してほしいなぁ…切実に!!

そして驚いたのが、以前通販で買ったアクスタ。

なんと、本人がすべて梱包していたって知って…

思わず**「えっ!?」って声出た(笑)**

そんなの大事にするしかないよね!!

ありがとうを、ちゃんと伝えられた日

今日は直接話すことはできなかったけど、

ステージに立つ推しに向かって、

心を込めて**「ありがとう!」って叫びました。**

たった一言だけど、

今の私の“全部の想い”を込めて。

▶ 推し活しながら“ママ”も楽しむコツ♪

「子育てしてると自由な時間がなかなか取れない…」

「推し活はもう諦めた方がいいのかな…?」

そんなふうに思うこと、私もたくさんありました。

でも今日は、旦那に少しだけお願いして、

自分の“好き”を大切にする時間を持てたことで、

なんだかまた明日からも頑張れそうって思えました。

  • 朝はとにかく「やることリスト」を作って動く
  • ちょっとの時間でも「ありがとう」を形にする
  • 節約しながらでも、心はしっかり満たす!

そんな工夫で、忙しい中にも“幸せな時間”って作れるんだなぁって、改めて実感した1日でした。

また会えるその日まで

今は電車に揺られながら、余韻に浸って帰るところです。

ちょっとだけ疲れてるけど、心はとっても満たされてる。

また会えるその日まで、毎日を大切にがんばっていこう。

✨またね✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました