子育て・日常

子育て・日常

今年の目標

2025年の目標を15個発表!簿記3級・FP3級の取得、メルカリ断捨離、季節行事を家族で楽しむ計画など、2歳児ママならではの視点で描くリアルな1年の過ごし方。
子育て・日常

大変だった奇跡の9連休⑤

1月2日(6日目)朝6時頃だったかな?目が覚めた瞬間に分かる体調の悪さ…。熱を測ると38.4℃やっちまった〜〜〜!!!この時にやっと私はマスクをしました。子はありがたいことにお熱なし(あとで上がります←)夫に任せてお休みなさい。休日当番の病...
子育て・日常

大変だった奇跡の9連休④

娘の高熱がやっと下がった元旦。久々に家族で過ごす時間を楽しんだのも束の間、今度は私に異変が…。まさかのインフル発症前夜の記録。
子育て・日常

大変だった奇跡の9連休③

2024年の最後の日。カウントダウンもお祝いムードもどこへやら…我が家は朝から看病モードでした。◆ 12月31日(看病4日目)朝、いつもより静かな気配で目を覚ます。隣で寝ている娘の体温を測ると「38.6℃」。高い…。でも、昨日よりは少しマシ...
子育て・日常

大変だった奇跡の9連休②

12月30日(3日目)娘のお熱は38.7℃頭をよぎるインフルエンザの文字。休日当番は車で30分程の場所にあるため、少しでも近い病院で診てもらえたら…なんて安易な気持ちで車で5分の場所にある総合病院に電話しました。(今思えば浅はかな考え…)娘...
子育て・日常

大変だった奇跡の9連休

奇跡の9連休と言われた2024年→2025年の年末年始。私と娘はインフルエンザになりました。とほほ…。夫が元気だったのが唯一の救いです。今日はそんな私たち家族の年末年始をブログに書いていこうと思います。・・・2024年の仕事納めは12月27...